展示会でのアンケートはツールやフォームも活用して効率アップ!

展示会でアンケートをとるにはタブレット端末のようなツールが欠かせない

何千人、何万人もの来場者が訪れる展示会をマーケティングに活用するため、アンケートをとる企業は多いものです。アンケートを実施することで、購入意欲の高い回答者をフォローアップするほか、ユーザーの志向を商品開発に反映することも可能です。

こちらでは、アンケートをとる目的についてご紹介いたします。また、効率よくアンケートをとるための方法についてもご紹介いたしますので、ぜひご確認ください。

展示会でアンケートをとる目的を明確にして顧客獲得!

Clarify

展示会でアンケートをとる目的は、大きく分けて2つです。

来場者の見込み度合いを明らかにする

展示会には多くの方が来場します。それら全ての方に効果的なアプローチができれば理想的なのですが、そううまくはいきません。そんなことをしていると、誰に対しても効果的なアプローチができないまま終わってしまいます。そのため、確度の高い見込み顧客をアンケートで明らかにして、アプローチの優先度を決める必要があるのです。

アンケートに製品に対して購入時期が決まっている、デモを試してみたいなどと回答をした方は、すぐに商談が始まる可能性があります。営業が電話ですぐにアプローチをしましょう。また、購入するかどうかわからないと回答した方についてはひとまず来場のお礼だけを伝えておいて、積極的なアプローチを控えるといった行為が必要になります。

アンケートをとることで、効果的にアプローチをすることが可能になるのです。これがアンケートをとることの利点です。

アプローチのヒントを得る

見込み顧客に対してどのようにアプローチをすればいいのか、その材料を知る手がかりとしてもアンケートは利用可能です。営業でアプローチをする際に、相手の情報があるとその情報に応じたアプローチが可能になります。

例えば導入を検討しているが、競合相手の製品にも興味があると回答した顧客がいたとしましょう。そういった相手に対しては、他社製品と比較したプレゼン資料や特別割引の見積もりを持ってアポを取るといった行為が可能になります。

相手の情報というのは、営業において有利に働きます。それをたくさん集めるという意味でも、アンケートをとることは非常に大切なのです。

展示会で効率よくアンケートをとるためにはツールやフォームも活用!

questionnaires

アンケートの重要性については理解したことでしょう。しかし、アンケートをとるために大幅な労力を割いていては本末転倒です。あくまでも重要なのは商談であり、アンケートではありません。アンケートはなるべく効率よくとるようにしなくてはいけないのです。

そのために活用できるのが、タブレット端末です。アンケートも今やICT活用が主流になりつつあります。スマートフォンやタブレット端末を活用することで、より効率的にアンケートを行うことが可能になるのです。端末内でデータ管理が完了するので、入力作業や集計作業がほぼ必要ありません。展示会後の営業アプローチがより早く正確かつ効率的に行えるようになります。

また、展示会は何度も行われます。その度に紙やペンを準備するのは大変でしょう。それらを置く場所も必要になるので、肝心の展示物を展示するスペースが限られてしまいます。タブレットを利用すれば、紙やペンを置く場所を確保する必要もありません。

また、クラウドソーシングを活用するのもおすすめです。展示会に携わることのできる人員が限られているという場合は、専門スキルを持った人材に外注をしましょう。アンケートの集計に関してもクラウドソーシングを活用すれば、自分たちは営業活動のみに注力することが可能です。

このようにツールやクラウドソーシングを活用することで、アンケートを効率よくとることは可能です。アンケートをとるという行為自体は、それほど難しいことではありません。比較的簡単な単純作業になるので、クラウドソーシングを利用しやすいのです。このように工夫をしてアンケートを効率よくとりましょう。

展示会のアンケート結果を有効活用しよう

展示会はビッグビジネスが起こる場です。思わぬ相手と商談が成立する場合がありますし、アプローチをしっかりと行わないと本来であれば顧客になったはずの相手に逃げられてしまう可能性もあります。そうならないためにもアンケート結果を有効に活用することは欠かせません。効率よく集めたアンケート結果を活用して、顧客を増やしましょう。

ビットペーパーでは、アンケートに活用できるインタラクティブ動画の制作を行っています。インタラクティブ動画であれば、アンケートをする方はスマホやパソコンでタップするだけで答えていくことができ、スムーズに回答することで、回答するストレスを軽減することができます。

ビットペーパーではインタラクティブ動画を使ったアンケート結果をセールスフォースやキントーンなどに自動反映させることも行っていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

インタラクティブ動画アンケートはこちら

展示会でのアンケートならビットペーパーにご相談ください

会社名 株式会社ビットペーパー
代表者 蓮室 光児
住所 〒700-0945 岡山県岡山市南区新保679-15 リピネB2
電話番号 086-806-2517
事業内容 動画制作事業/デジタルサイネージ事業/レンタカー事業/マニュアル動画/インタラクティブ動画
URL https://bitpaper.jp/